さや香石井の中学・高校・大学時代!大学時代はダンスサークルで活躍しました!

2022年M、2023年M-1グランプリ、決勝進出の「さや香」。

ボケ担当の石井さんは最近ドラマ主演し、活躍の幅をひろげています。

大学は、宗教と関連があり公表を渋っていたと話がありますが、大学時代には、ダンスサークルに所属し以外にも?ダンスが得意との事!

学生時代のエピソードや中学・高校時代などもあわせてご紹介します。

さや香石井の中学校・高校は?

さや香石井さんの通った中学校名や高校名は公表されておりません。

ただ、インタビューでさや香石井さんは、中高一貫校に通っていたと話しております。

さや香石井さんは、大阪府大阪市旭区出身。

調べたところによりますと、大阪府内に中高一貫校は、全部で54校で、内訳は、公立3校、私立51校です。

さや香石井さんの進学したのは、創価大学ですので、系列校はないのか調べたところ、大阪府交野市に関西創価中学校・関西創価高校がありました。

がしかし、さや香石井さんが通った学校かどうかは定かではありません・・・。

わたくし、結構大阪府にも、中高一貫校ってあるんだと驚いております。

中高一貫校って、高校受験がない分、子供にとってはちょっと負担が減るのかな?

最近、テレビに露出が多いさや香石井さんなので、その内「地元に凱旋!」なんて企画で、出身中学校を訪問してくれたら、どこの中学校か判明しますね。

ついでに、高校も訪問してくれたら、一石二鳥です!

その日を楽しみに!

さや香石井、大学は創価大学!

さや香石井さんは、私立の創価大学を卒業しています。

大学入学後に、公務員になるための勉強をしていました。

「創価大学」といれば、今年も箱根駅伝で創価大学は活躍をしていましたね。

現在では、さや香石井さんが、創価大学出身であると公表はされているが、2023年2月にネプリーグに出演をした際、その時に出身大学を聞かれたのですが、神妙な顔つきで「言えないです」と何回も答えていたそうです。

残念ながら、さや香石井さんが、メディア等で出身大学名を言えない理由については、公表されていないようですが、宗教に関係しているのは?との噂がありました。

創価大学は、創価学会の第3代代表の池田大作氏が開学した大学出身の為、メディア等で取り上げられている宗教報道を考慮して出身大学を公に公表をしていないのではないかと考えられています。

世間では、創価大学=創価学会と考える人が多いですからね・・・。

しかし、さや香石井さんの出身大学の創価大学は、宗教教育を行っておらず、学生の信仰も一切自由と事ですが、寮には創価学会に入会している寮生が多く在籍するため、各寮の広間で、寮生が信仰活動をできるようにしているとの事です。

信仰する宗教は、個人の自由でよいのではないでしょうか・・・。

さや香石井さんは、公務員になるための勉強をしていましたが、芸人の道と悩み、結局芸人を目指し大学卒豪業後はNSCに入学したそうです。

さや香石井、大学在学中はダンスサークルに所属!

さや香石井さんは、大学在学中の2年間ダンスサークルに所属しておりました。

大学在学中にダンスに打ち込んでいたため、ダンスが上手なのですね!

しかし、さや香石井さんは、幼少期からダンスを習っていたというわけではないそうです。

ゆえに、わずか2年間でのダンスの上達は凄いものがあります。

もともと、リズム感や才能がないと2年という短い期間では上手にならないと思うので、さや香石井さんの持って生まれた才能が素晴らしかったのかもしれませんね。

私、頭でクルクル回れる人、尊敬します・・・。

さや香石井さんは、ロボットダンスが得意で腕前はプロ並み!

ロボットダンスとは、カクカクと動いたり、関節でガシッと止まったりする、まるでロボットが踊っているようなコミカルな動きが特徴のダンスとの事・・・。

「カクカクと動いたり、関節でガシッと止まったりする・・・」、ブレイクダンスと違うんかい?

 

さや香石井さんは、得意のダンスを活かしたダンスネタで、「歌ネタ王決定戦2020」に優勝しました。

ダンスネタは、さや香石井さんのダンスが上手くないと成立しないネタなので面白かったです!

ダンスネタで注目のさや香石井さんには、バックダンサーなどのお仕事のオファーがあるようですよ。

しかし、芸人さんなので、もっと、新しいさや香石井さんのダンスネタを見たいと思うのが本音です・・・。

 

さや香石井の子供時代!

さや香石井さんは、大学時代にゲームにはまっていましたが、子供時代からゲーム好きだったようです。

さや香石井さんのゲーム好きは、二人いるお姉さんの影響のようです。

二人いるお姉さんは、さや香石井さんの10歳上と13歳上の為、さや香石井さんが生まれた時には、すでに自宅にゲーム機があったとの事でした。

さや香石井さんが、ゲーム好きなる下地はできていたようですね・・・。

お姉さん達とは、年が離れているので相当かわいがられていたのではないでしょうか。

また、ご両親も、年を取ってからの子供、しかも「男の子」とあって、相当かわいがったのではないかと想像をしてしまいます。

ちなみに、さや香石井さんの父親は今年83歳で、母親は76歳になります。

母親は40歳の時に、さや香石井さんを出産しました。

35歳以上の出産なので、高齢出産になるのでしょうね・・・。

ちなみに、私の友人は42歳での初産でした。

その友人は、母子手帳に押された高齢出産を示すマル高のスタンプを、「失礼だ!」と非常に怒っていたのを覚えています。

また、私の友人は二人目の子供を44歳の時に生んでいるので、マル高のスタンプが押された母子手帳を、2冊もっています・・・。

さや香石井さんの父親は、初めて授業参観に行った際、先生に「おじいちゃん」と間違われたそうです。

さや香石井さんは、父親が46歳の時の子供なので、他の父親達と比べたら、ん~間違われても仕方がないか・・・。

子供の頃って、若いお父さん、お母さんがいいって思ってしまうんですよね。

さや香石井・まとめ

大学卒業後の進路を、公務員か芸人かで悩んだ、さや香石井さん!

芸人を選んでくれありがとう!

これからも活躍を祈ってます!

さや香についての関連記事はこちらです(^^♪

さや香新山、第一志望の大学はどこだった?と出身高校はどこ?また相方石井の大学と出身高校も調べました!
2022年M-1グランプリ準優勝の「さや香」。 最近では新山さんがクイズ番組に出演し、高学歴芸人の仲間入りの兆し有! 相方の石井さんの学歴などとあわせて調べてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました